この記事では、自転車本体から小物類までがお得に購入できる海外通販サイト『bikeINN(バイクイン)』での商品の購入方法や送料などの情報について解説していきます。
Contents
bikeINNを利用する前に知っておきたいこと
サイトが日本語化されていて日本の通販サイトで買い物するような感覚で利用できるbikeINN(バイクイン)ですが、送料や関税など日本の通販サイトとは異なる部分もいくつか存在します。
そのため、事前にそれらの情報について知っておかないと、『え?そうだったの?』という風になりかねません。
特に送料や関税など、お金に関わる部分には注意が必要です。
そこでまずは、bikeINNを実際に利用する前に知っておきたいいくつかのポイントについて、紹介していきたいと思います。
bikeINNの商品は偽物か本物か
bikeINNのような海外通販サイトを利用するうえで気になってくるのがその海外通販サイトの安全性について。
そしてその中でも特に気になるのが、その海外通販サイトで取り扱っている商品が本物なのかどうかだと思います。
でも安心してください。
bikeINNは本国スペインはもちろん、世界中に大勢の利用者がいる超有名な通販サイトです。
規模でいうと日本の有名な通販サイトよりも大きく、しかも全世界に展開しています。
運営している会社の知名度も日本の有名な通販サイトと同等、あるいはそれ以上です。
そこまで有名なサイトが偽物の商品を取り扱うはずがありません。
bikeINNを運営しているtradeINNという会社は株式会社で上場もしているので、偽物を取り扱って株価を下がるようなリスクは犯しません。
bikeINNで取り扱っている商品は全て本物の商品なので、安心して買い物できますよ。
bikeINNの送料について
bikeINNの送料は、商品の個数や大きさ、重量によって決まります。
そのため、決まった送料というものはありません。
ほしい商品を選んで買い物かごに追加し購入の手続きを進めていくと、配送方法を選択する画面で確認することができるようになります。
配送方法の画面ではまだ購入の手続きが完了していないので、配送料金を確認して高いと感じれば、購入をやめることもできます。
なので、送料は、配送方法の選択画面から確認するようにしてください。
bikeINNの関税について
bikeinnのような海外通販サイトを利用する場合、関税と消費税についても理解しておかなくてはいけません。
というのも、海外からの輸入品には関税と消費税がかかるからです。
特に気をつけたいのが関税で、関税は関税率というものが製品や製品に使われている素材によって細かく決められています。
そのため、海外通販で商品を購入するときは、関税と消費税も計算に入れた上で購入する必要があります。
関税と消費税の計算方法は以下の例を参考にしてください。
関税の計算方法
商品代金の60% ✕ 関税率
例:商品代金10,000円、関税率が10%の場合
(10,000 ✕ 0.6)✕ 0.1 = 600円
消費税と地方消費税の計算方法
(消費税)商品代金の60% + 関税額 ✕ 6.3%
(地方消費税)消費税 ✕ 17 ÷ 63
例:商品代金10,000円、関税率が10%の場合
消費税:(10,000 ✕ 0.6)+ 600 ✕ 6.3% = 415円
地方消費税:415 ✕ 17 ÷ 63 = 111円
合計:526円
関税は必ずかかるのか
海外からの輸入品には、基本的に関税と消費税がかかるようになっています。
しかし、海外から発送されてくる荷物を全て確認するのは不可能なので、運が良ければ関税や消費税がかからないこともあります。
とはいえ、関税がかかるかかからないかは運次第なので、かかった場合にあわてるよりも、かかる前提で計算しておくことをおすすめします。
bikeINNの買い方を画像つきで解説
前置きが長くなっってしまいましたが、いよいよここからbikeINNで商品を購入するときの手順について紹介していきたいと思います。
商品を探す
購入の手順と言っても基本的なことは日本の通販サイトを利用するときとほとんど変わりません。
まずは、購入する商品を探す必要があるので、検索窓やカテゴリーなどのメニューから商品を探していきます。
検索窓(①)に製品名やブランド名を入れることで商品が検索できます。
型番などで検索するとヒットしやすくなりますよ。
また、メニュー(②)から商品を探すことも可能です。
全て日本語で表示されているので、わかりやすいかと思います。
商品詳細ページへアクセス
欲しい商品が見つかったらその商品をクリックして、商品の詳細ページにアクセスしましょう。
アイテムの種類にもよりますが、サイズやカラー(③)を選択することができます。
サイズやカラーが決まったら数量を入力し、『カートに入れる』(④)をクリックして買い物かごに商品を追加しましょう。
他にも欲しい商品がある場合は、同じ要領で買い物かごに商品を追加していきます。
商品を選び終えたら買い物かごを確認する
欲しい商品を全て選び終えたら、買い物かごに追加した商品をチェックしていきます。
買い物かごのアイコン(①)をクリックし、買い物かごの確認画面にアクセスしましょう。
買い物かごの画面にアクセスすると買い物かごに追加した商品の一覧が確認できるので、間違いがないか確認しましょう。
また、この時点で配達方法や配送予定日(②)、送料(③)を確認することができます。
商品、配達方法、配送予定日、送料に問題がなければ、『お支払いへ』(④)をクリックして配送先の情報や支払い情報の入力画面に移動しましょう。
配送先の情報や支払い情報を入力する
配送先の情報や支払い情報について入力していきます。
メニューが会員登録済みの方と会員登録が済んでいない方にわかれているので、会員登録が済んでいる方は、『既存のカスタマー』(①)を選んで登録したログイン情報でログインしてください。
会員登録がまだの方は『新規カスタマー』(②)で会員登録をおこないつつ、配送先情報や支払い情報を入力していきます。
『お客様について』(③)の項目では、会員登録の情報を入力していきます。
姓名は、ローマ字で入力する必要があります。
次に『ショッピングデータ』(④)の項目では配送先の住所について入力していきます。
これもローマ字で入力していってください。
次に『お支払い方法』(⑤)をPayPal(ペイパル)かクレジットカード/デビットカードのいずれかから選んでいきます。
PayPalを選んだ場合は、『PayPalで支払 – 将来の購入のために私の PayPal情報を登録 (オプション)』(⑥)にチェックを入れると、一番最後にPayPalのアカウントにログインし、支払い処理をおこないます。
クレジットカード/デビットカードを選んだ場合は、必要な支払い情報を入力していきます。
『CVC/CVV/CID』(⑦)というのは、クレジットカードやデビットカードの裏面に記載されている3ケタの数字のことです。
『支払い情報を保存』(⑧)は、次回からの買い物の際に支払い情報の入力を簡単にしてくれるものなので、今後もbikeINNを利用していく予定がある場合は、チェックを入れておくことをおすすめします。
『限定プロモーションのニュースレターを受信したい。』(⑨)はメルマガへの登録です。
いらない場合はチェックを外してください。
『上記利用規約およびプライバシーポリシー に同意します。』(⑩)は、チェックを入れないと商品を購入できないので、確認してから問題なければチェックを入れてください。
最後に『支払う』(⑪)をクリックします。
これで完了です。
登録したメールアドレス宛てに注文胃内容の確認メールが届いているはずなので、チェックするようにしてください。
また、ロードバイクなどの自転車が購入できる海外通販サイトはbikeINN(バイクイン)以外にもあるので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね。

自転車や自転車用品が購入できる海外通販サイトの中でも特に人気が高いWiggle(ウィグル)については、以下の記事で詳しく紹介しています。
